Androidアプリ 公開初期のリリースノートはいる?いらない?
初回時のAndroidアプリのリリース 前の設定項目にて、リリースノートの設定に何か書くべきなのかわからずGoogleに検索をかけても答えが出なかったのでここにメモします。
以前の記事でAndroidアプリのリリース前に確認したいことついても書きました。 良かったらこちらもどうぞ。
Android アプリ リリース前に確認しておきたい3つの落とし穴結論
なくて結構です。
あってもなくてもアプリをまだダウンロードしていない人には見えない項目になっています。
リリースノートとは
リリースノートはアップデートされたアプリの新機能や追加機能を記述したリストです。
Google | AndroidDeveloper より引用
You should provide release notes for every new release. This helps your users understand to benefits of the latest version your app.
つまり、"アプリを利用するユーザーに対して最新のバージョンにアップデートするメリットを伝えなければいけませんよ" ということを言っています。
表示される場所
webサイトの場合
Android端末の場合
しかし、まだアプリをダウンロードしていないアプリについては以下の様にそもそも何も表示されない様です。
最後に
考えてみれば、まだアプリをダウンロードしていない人にとって不必要な情報でしたね。 とはいえ、SEO対策などで沢山文字を打ち込んでおきたい方がキーワードを含めた何かを記述するかもしれません。Google側ではその様な利用の仕方はやめて欲しいと書いていたのでやめましょう。 極力Googleには逆らってはいけませんね。
この記事が少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいです。 最後まで読んで下さり有難う御座いました。
0 コメント